【photo】 野鳥のひなが生まれました!
投稿者 bobo-people 2010-05-25ラベル: bobolife, 鎌倉
昨年のこの時期、鎌倉の自宅の2階の雨戸をしまう溝の隙間に、
引越して間もない内に
野鳥がせっせと葉や枝を運び、巣作りをはじめました。
(そのときは、焦りました…)
昨年も無事ひなが生まれましたが、鳴き声は聞こえても
ひなや小鳥を見ることはできませんでした。
同じ鳥なのかは不明ですが、
(残念ですが、親鳥に遭遇することはほとんどないのです。)
今年も、朝からぴぃぴぃと鳴き声が…
真っ暗な溝の奥に隠れているので直視できないのですが、
カメラをzoomして撮ってみると
生まれて数日の貴重な写真が撮れました!
野鳥は菌も持っているので、うかつに羽などに触れないように
しなければいけませんし、
雨戸もしまうことが出来なくなりましたが…
自然の多い、鎌倉の醍醐味ですので、
駆除しないでそのままにしています。
もう少し羽毛が生えたら、もう一度親鳥のいない隙に
撮ってみようと思ってます。