青山のスパイラルマーケットで気になったブランド
2つめは,,
フレグランスメゾンのANTICA FARMACISTA アンティカ・ファルマシスタの
イタリア語で「アンティークな薬屋」
特に、
Home Ambiance Parfume ルーム ディフューザー
ホームフレグランス。
香りのオイルの入ったボトルに白樺でつくられた
専用スティックを挿し入れるルーム ディフューザーです。
神秘的な美しさを持つ地中海とトスカーナ地方の
のどかな庭園からインスピレーションを受けた自然の香り、
ルームフレグランスがメインで、ボトルはクラシックな薬剤瓶をモチーフに。
白樺が香りを吸い上げ、空気中にゆっくりと香りを拡散させます。
私が好きなの香りは、この3種類。8種類の香りの説明はこちら。
限定商品のChampagne シャンパン
軽やかなスパークリングフレーバーがみずみずしいシャンパンの香り。
シトラスの爽やかさに華やかなフローラルの香りのコンビネーションに、
アプリコット、ネクタリン、パッションフルーツ、ブラックカラントなどの
果実の甘さとバニラがアクセントになっています。
Tuberose,Hyacinthe&Lily of the Valleyチュベローズ、ヒアシンス、リリーオブザバレー
甘美なチュベローズ、清楚なヒヤシンス、フェミニンなスズラン、
3つのホワイトフローラルの幸福感あふれるクラシカルな香り。
Pomegranate& Currant ポメグラネート&カラント
ざくろとブラックカラントのあたたかくリッチなブレンド。
公式サイトだと11,550円ですが、
スパイラルマーケットでは、SEEDが10,500円♪
別売りのスティックは同じ価格で9本入り1.050円。
このブランド、フィレンチェのアポセカリーの伝統的なレシピで
作ってるので、イタリアのブランドかと思ったら、
1980年代の初めからスタートしたアメリカはシアトル発のブランドだそう。
日本でも異国をイメージしたブランドや飲食店はたくさんありますけど、
異国の方から見たら、それも変な感じがするだろうな、、と
考えてみたり。。